職員概要等
【事業所番号】3760690036
【営業日】月~土曜日(12/30~1/3を除く)
【営業時間】午前8:30~午後5:30
【通常の事業の実施地域】さぬき市津田町及び事業所から片道15km以内の区域
【職員配置状況】全員常勤正職員
R4.4.1現在
職員 | 人員 | 資格等 |
---|---|---|
管理者 | 1 | 看護師、介護支援専門員 |
訪問看護職員 | 4 | 看護師 |
作業療法士 | 1 | 他事業所兼務 |
理学療法士 | 1 | 他事業所兼務 |
事務職員 | 3 | 他事業所兼務 |
令和4年度の行動計画
1. 魅力あるステーション運営への取り組み(安定経営と働きやすい職場環境)
・ハラスメント防止対策案の策定、計画内容の見直し・追加。
・ワークライフバランスを推進できる職場体制の維持、継続。
・業務効率化(ICT機器)や情報の共有・一元化を図り、業務の見える化への取組み強化。
2. 他事業部、多職種間の連携を強化し、利用者ニーズにそえる総合的な自立支援に向けた援助への取り組み
・科学的介護情報システム(LIFE)情報の収集・活用とPDCAサイクルの実践についての学習推進。
・リスクマネジメントを十分に考慮した安全なサービスの提供。
・事故発生時の対応、反省検討会の開催による再発防止への取り組み強化。
・個人の状態、ニーズに対応した看護・リハビリテーションの提供。専門知識・技術習得のための自己学習、オンライン研修等の継続、充実した事業所内研
修会の開催。
3. 医療、看護サービスを必要とする在宅生活者も安心して暮らせる地域づくりへの貢献。
・感染症対策委員会の開催、指針の整備・策定及び研修・訓練(シミュレーション)の実施。
・事業継続計画の策定、研修・訓練(シュミレーション)の実施。
・訪問看護実習希望者の受け入れ協力。